ボルネード サーキュレーター 高耐久モデル 293HD-JP
293 Heavy Duty Large Air Circulator
人も植物も心地よい
特別なサーキュレーター
壁掛けできる防塵仕様・高耐久モデル
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img.jpg)
- 防塵・防滴仕様のモーター( IEC規格 IP54 )
- 脚はスチール製、本体は耐衝撃性の高いポリスチレン(HIPS)を使用
- 付属フックの取り付けで壁かけ可能
- 上下の首振り角度 0~360°
- 米国製、3年保証
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img02b1.jpg)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img02b2.jpg)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img02b3.jpg)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img02b4.jpg)
スタジオ・吹抜け・リビング・店舗・工房など様々な空間に
ホコリやペットの毛に強く、グリーンカラーが観葉植物とも相性がいい
匂い・熱気の排出
ウィルス対策に
ウィルス対策だけでなく、植物の病気予防にも大切な換気
一般家庭はもちろん、店舗やスタジオでの使用にも
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img03b1.jpg)
植物に直接当たらない方向へ送風
緩やかな換気は弱で長時間
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img03b2.jpg)
同時に新鮮な空気が入ってくる
急速換気は強で短時間
循環が感じられたら「弱」や「中」に弱めて運転してください。
弱風はとても静かです。
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img04.png)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img04sp.png)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img04sp2.png)
かき混ぜるだけではありません
空気を循環(サーキュレート)させることで部屋中にそよ風が流れ、体感温度が変わります。
首を振ると風の流れが途切れて、循環しません。空気循環のために一番効率の良い方法は、ボルネードがこだわる首を振らない今の形です。
使いたい場所へ持ち運び
背面にコードの巻きつけが可能
グリップしやすいハンドルは、本体の重さを感じさせない
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img05b1.jpg)
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img05b2.jpg)
クッション付き
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img05b3.jpg)
ホコリに強い防塵仕様
脚はステンレススチール、本体は耐衝撃性の高いポリスチレン(HIPS)を使用
大きめの足ゴムが壁・床の傷や反響音を防ぐ
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img06b1.jpg)
シンプルスイッチ( 風量3段階 )
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img06b2.jpg)
生活防水レベルの防滴性能も備える
( IEC規格 IP54 )
![](293hd-jp_mod/293hd-jp_img06b3.jpg)
![サイズ 幅 41.5cm 奥行 39.0cm 高さ 44.5cm モデル身長157cm](293hd-jp_mod/293hd-jp_img07.jpg)
幅 41.0cm
奥行 38.7cm
高さ 44.5cm
モデル身長157cm
仕様
モデル番号(型番) | 293HD-JP | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
色 | グリーン・黒 | |||||
電圧(V) | 100 | |||||
周波数(Hz) | 50 | 60 | ||||
風量 | 強 | 中 | 弱 | 強 | 中 | 弱 |
消費電力(W) | 62 | 47 | 43 | 79 | 52 | 44 |
音(db) | 54 | 49 | 44 | 57 | 47 | 38 |
電気代(1時間)※1 | 1.92円 | 1.46円 | 1.33円 | 2.45円 | 1.61円 | 1.36円 |
風量調整 | 強・中・弱の3段階 | |||||
モーターの防塵防水性能 | IP54(生活防水)※2 | |||||
本体寸法(cm) | 幅41.0×奥行38.7×高さ44.5 | |||||
重量(kg) | 5.4 | |||||
首の上下の可動域 | 90° | |||||
適用畳数(畳) | ~35 | |||||
保証期間(年) | 3 | |||||
標準価格 | ¥36,300(税込) |
※1 電気代は、50Hz/60Hz共に電力料金目安単価31円/kWh(税込)を基に計算しています。この単価は、全国家庭電気製品公正取引協議会により「電気料金目安単価」として示されているものです。
※2 IPは、IEC規格に基づく防塵性能・防水性能に関する保護等級のことです。
前の数字は防塵性能、後の数字は防水性能を表しています。
IP5X:粉塵が内部に侵入することを防止する。若干の粉塵の侵入があっても正常な運転を阻害しない。
IPX4:いかなる方向からの水の飛沫によっても有害な影響を受けない。